カテゴリー:競輪記事
-
久留米競輪G3「開設72周年記念 火の国杯争奪戦in久留米」2日目・2022年10月2日
初日2Rで3着の宮崎(左)と同5Rで1着の兼本は二次予選9Rで連携
宮崎 自在性で乗り切り3着
初日2Rの宮…
-
久留米競輪G3「開設72周年記念 火の国杯争奪戦in久留米」初日・2022年10月1日
「やれることはやった」
昨年大会Vの嘉永は初日11Rの走りで評価が決まる。底力は間違いなくあるが、先月の共同…
-
久留米競輪G3「開設72周年記念 火の国杯争奪戦in久留米」※熊本競輪代替/10月1-4日<9車立て12R制>
熊本競輪の代替G3「開設72周年記念 火の国杯争奪戦in久留米」が1日に開幕。久留米競輪場を舞台に…
-
昨年の熊本記念決勝は嘉永(右)と瓜生の地元勢ワンツーが決まった
地震で被害受けた熊本バンク 走路と施設を改修中
10月1日から熊本競輪の開設72周年記念が開幕する。しかし、舞台は熊本競輪場ではなく、久留米…
-
予想閲覧はこちら↓↓
https://www.seibuhochi.com/keirin/yosou
…
-
ユーモアたっぷりのコメント“荒井節”を期待するファンも多い
通算500勝前に活躍も加速
再ブレイク中の荒井崇博(44・佐賀)の勢いが止まらない。一時期はF1戦でも予選回りが続くほど競走得点を落としていたが…
-
決勝は阿部の番手を回る伊藤颯
伊藤颯馬は準決12Rで3着。3回目の記念準決で初の決勝進出に成功した。一気のカマシで最終バックを取り見せ場もたっぷり。
あまりにも無我夢中でマーク坂本健太郎が離れ、後ろに郡…
-
地元記念の準決勝に集中する坂本
2日目8Rでは北津留翼の10秒8のまくりに付いて行った。抜けはしなかったが、差し込んで気持ちもしっかり見せた。「北津留君の好タイムの仕掛けに離れていない。状態はいいんだと思います…
-
地元で1着スタートの吉本
オープニングレースを岩谷に乗って勝った。
今回は先月松阪の落車で左手の指3本を負傷して、長期欠場後の初戦。不安が大いにあったが、気持ちは楽になった。「久々の競走でいつものルーチ…
-
今回は中4日の追加参戦だが大歓迎だ。
前回の高松宮記念杯ではGⅠ優出に成功。決勝では山田庸平-荒井崇博の後ろから伸びて3着の力走をした。本人も認める通り、調子は申し分ない。
「今年は記念のあっ…
ページ上部へ戻る
Copyright © スポーツ報知西部 All rights reserved.