過去の記事一覧
-
56~58年日本S 平和台球場の球宴も
日本シリーズ3連覇など貴重な映像を編集した九州朝日放送のDVD「栄光の西鉄ライオンズ~映像でよみがえる野武士軍団の記録~」は、ファンの間で評価が高い。西日本鉄道と…
-
勝利を描くのは、何色だ?
全長14m 看板作りに密着
別府競輪のG3「開設71周年記念・オランダ王国友好杯」は5日から4日間にわたって開催される。今年のG1を制している松浦悠士と郡司浩平を筆頭に、守沢太志…
-
店内には西鉄ライオンズのグッズがずらりと並ぶ
福岡市中央区赤坂 けやき通り沿い
貴重なグッズなどを購入できる「ライオンズベースボールショップ」が、福岡市中央区のけやき通り沿いにある。西鉄ライオンズでマネジ…
-
西鉄ライオンズ時代の竹之内雅史のサイン入りユニホームを着て、往時を懐かしむ内山さん
内山会長「忘れられない」58年日本S稲尾のサヨナラ弾
球団発足70周年を迎えた西鉄ライオンズ。その栄光を語り継ぐための活…
-
いつでもどこでも強かった今村豊さんだが、地元山口県に2場あるホームプール、ボートレース徳山と下関での成績はやはり群を抜いている。今村さんにそんな地元水面の思い出を語ってもらった。(聞き手・井上誠之)
現役時代、…
-
山口県が生んだボートレース業界のスーパースターに新たな勲章-。昨年10月に現役を引退し、BOATRACE殿堂の第1号に認定された今村豊さんの殿堂入り表彰式が、2021年のSG戦線(福岡ボートレースクラシック)が開幕し…
-
学生時代 野球で世界大会優勝
11月以降、全国各地でデビューする127期。その特徴は女子選手だ。修了した29人の内、半数近くの14人を占め、近年になく多い。リーグ戦勝率トップで養成所チャンプの清水愛海(…
-
錦江湾ブルーツーリズム
「錦江湾クルーズ」をのんびりと楽しむ
鹿児島4市のマリンレジャーPR
鹿児島県の鹿児島、姶良、垂水、霧島の4市でつくる「錦江湾奥会議」(ワンオク)の観光宣伝隊が福岡市中央区赤…
-
今後の福山(右)と野田の活躍に期待したい
福山 甲子園球場でアルバイト
山口支部からフレッシュな女子レーサーがデビューした。周南市出身の福山恵里奈(24)と宇部市出身の野田彩加(17)の2選手。山口県出身…
-
5月11日~下関、6月1日~丸亀あっせん
日本モーターボート選手会の会長を4期、8年にも渡って務めている上瀧和則に5月11日からの下関、6月1日からの丸亀とレースのあっせんが入った。だからといって選手会長を辞め…
ページ上部へ戻る
Copyright © スポーツ報知西部 All rights reserved.