- Home
- トピックス九州・山口
- 【ピックアップ】「キリンビール 晴れ風」が飲食店向け商品を展開 中瓶やTAPPYサーバーなど(PR)
【ピックアップ】「キリンビール 晴れ風」が飲食店向け商品を展開 中瓶やTAPPYサーバーなど(PR)
- 2025/4/15
- トピックス九州・山口


バランス良い味わいで人気
キリンビールは昨年4月に「キリンビール 晴れ風」を発売し、ビールカテゴリーに新しい風を吹かせて、市場を活性化させてきた。15日に「晴れ風」の中瓶(500ミリ・リットル)=写真左=と次世代ビールサーバー「TAPPY(タッピー)」の3リットルペットボトルを全国の飲食店向けに発売する。
「晴れ風」は、麦芽100パーセントの麦のうまみと、国産希少ホップIBUKIの爽やかな香りが特長。ビールとしての「うまみや飲み応え」と「飲みやすさ」を両立させたバランス良い味わいが好評だ。
日本の風物詩を未来へつなぐ「晴れ風 ACTION」
また、日本の風物詩を守り、そこに集まる人々の笑顔を未来につなげていく活動「晴れ風 ACTION」を展開している。2024年の第一弾は「桜」、第二弾に「花火大会」をテーマにした活動を行い、「晴れ風」の売り上げで得た一部を、各自治体に寄付した。「日本の風物詩」を守る活動は今年も継続して行い、24年の94自治体から2倍の188自治体が対象となる。
「晴れ風 ACTION」は350ミリ・リットル缶=写真右=または500ミリ・リットル缶を1缶、中瓶、3リットルペットボトルを1本購入すると自動的に寄付される仕組みとなっている。
家族や友人、職場の仲間たちと「キリンビール 晴れ風」で乾杯をしながら、ゆったりとした時間の中で、会話を通じて人々との触れ合いを楽しんで見てはいかが。
(2025/4/15紙面掲載)
